
施術時間 | 1時間 | 麻酔 | 静脈麻酔、局所麻酔 |
シャワー | 翌日 | 施術後の通院 | 5日後に抜糸 |
化粧 | 当日(キズを避ける) | 洗顔 | 翌日 |
コンタクト | 3日後から (ワンデーの場合直後から可能) |
施術方法/費用 | 切開法/250,000円(税抜) |
直後はそんなに腫れませんが翌朝から腫れます。その腫れは3日程続き、4日めの抜糸の頃にはだいぶ収まっています。二重の幅が実際の仕上がりより少し広い状態が1ヶ月程続きます。ただ、他人が見てあまり違和感がある程ではありません。内出血が出る事がありますが十分にお化粧で隠せる程度です。
麻酔はまず点滴から静脈麻酔を注入し、うたた寝をしている時に局所麻酔をします。局所麻酔は痛みを伴いますが先に静脈麻酔をしてうたた寝をしている時に行ないますので痛みは全くありません。ただ二重瞼、眼瞼下垂施術の場合、寝ている状態では施術できません。それは目を開けてもらって目の開き具合や二重の幅の微妙な調整の確認をして頂くためです。ただ起きていますが麻酔が効いていますので全く痛みは感じません。
![]() |
|
![]() |
![]() |
症例写真全てかばしまクリニック院長、椛島かなこが施術したものです。
かばしまクリニックで行う施術はカウンセリングから施術まですべて院長である【椛島かなこ】が行います。
また症例写真は一切、画像編集ソフト等で加工しておりません。